SSブログ

ストリーキングってなんだったんでしょう? [日記]

スポンサードリンク




無題288_compressed

そうそう、たなみちゃんは、よく知ってるねって、それはスティーブン・キングでしょヾ(゚Д゚ )ォィォィ

差別ってなんぞや

今の若い人って、言葉自体知らないかもしれませんよね? ストリーキング(^^)

ワタクシが子供の頃に流行った、一種のパフォーマンスですかね。

全裸で公共の場を走り抜けるという、なんとも奇妙な芸でした(^^)


スポンサードリンク




あれは、性癖じゃないですよね?

どちらかというと度胸試しみたいなもんでしょうか。

アメリカの大学では、大学公認で年間行事の一貫として行われているところもあって、記録的には1804年まで遡れるそうです(・・;)


ハーバード大学では、夏と冬の2回、このイベントが行われるそうですが、冬のハーバードは氷点下にもなる極寒の地です。

そのような寒さの中、顔や頭にショールやケープを付けても、体は裸という、永井豪の漫画に出てきそうな格好でヤードを2周するんだそうです。

周辺は観客で埋め尽くされ、楽隊の演奏までつくといいますから、立派なお祭りですね。

日本では、竹下通りを女性が走ったと週刊誌で騒がれましたが、ワタクシがストリーキングで思い出すのは「あのねのね」ですかね( ̄ー ̄)

一応、歌手でありながら、いまのお笑い芸人顔負けなことやってましたね。

また、発禁処分や放送禁止処分をよく受けていたアーティストとしても有名です。


まあ、あのねのねの場合は歌詞が猥褻ということで放送禁止になったわけで、岡林信康さんや憂歌団のように、差別的な意味での放送禁止ではないのである意味非常に分かりやすいです(^^)


この差別問題ですけど、難しいですねぇ(T_T)

ワタクシの場合、「長いものにはマカロニ」「触らぬスイッチに感電なし」をポリシーにしているくらいですので、できればスルーしたい問題ですがちょっとだけ……。

無題289_compressed


ワタクシが小学生の頃に推薦図書かなんかで読んだ本の中に「ちびくろサンボ」っていう本があったんですよ。

木に登ったサンボの周りを、トラがぐるぐる回ってバターになって、サンボがお腹いっぱいホットケーキを食べたって話です。

読むたんびに無性にホットケーキが食べたくなったのを覚えています。

みなさん、ご存知のようにこの本は、黒人に対する差別的内容を含んでいるということで、いっせいに絶版処分になります。

なんでも、発禁処分ではなく出版社サイドによる自主的な絶版回収ということだったようですね。

んでもって、紆余曲折を経て現在では、再び店頭に並ぶことになったんですがこれのどこが差別的内容だったのでしょう。

子供の頃、コレを読んでサンボに憧れこそしても蔑むような気持ちにはならなかったですよ( ・ั﹏・ั)


調べてみると、まずサンボという名前がアメリカとイギリスにおいては黒人に対する蔑称なんだそうです。

そして、トラ印バターでサンボの家族はホットケーキを食べたそうなんですが、サンボなんと168枚も食べたそうなんですね(って、お話の中でですよ)

で、これが黒人が卑しい大食らいだとバカにしているというのです。

大食いががバカにされるというなら、腹ペコなでしこはどうなるんでしょうね?

そして、サンボの派手なファッションが黒人のセンスを見くびっているというのです。

うーん、差別って奥が深い……ちっとも、気づきませんでした。


同様に、われらがドリトル先生もアメリカやイギリスでは、差別表現が甚だしいということで、長い間発禁処分になっていたんですね。

ワタクシ、表現の自由や日本のマスコミによる報道しない自由についてまで、論じるつもりは毛頭ありませんm(_ _)m

ただ、どうなんでしょう。

ワタクシ自身は、少年時代にちびくろサンボやドリトル先生を読んで、とても豊かな気持ちになった気がします。

いえ、実際物語の世界に引き込まれ、こうやって大人になっても

「ドリトル先生のように動物と話せたらいいな」

とか

「サンボのように、苦しくなるくらいホットケーキを食べてみたいな」

なんて、思っちゃうくらいです。

ワタクシの記憶の中には、サンボに対するファッションセンスへの嘲りだとか、ドリトル先生による、インディオに対する間違った認識なんてのものは、意識すらしていませんでした。

結局、実際読んでいる子どもたちが思いもしないような観点が差別として取りだたされているような気がするんですね。

たしかに、子供に与えるものには親が責任をもって吟味しなければいけないことも確かです。

しかし、現実はどうでしょう?

コンビニに行けば、恐ろしく残酷な描写の漫画が、少年誌、青年誌としてだれでも購入できてしまいます。

昨今では、小学生ですらスマートフォンを持っていると聞きます。

フィルタリングやら、接続制限なんか簡単に解除できてしまいますから意味無いですよね。

信じられますか?

小学生からすでに無修正ですよヽ(`Д´)ノ

童顔だったワタクシは、大学時代に商店街の本屋でエ○本を買おうとして、店のお婆さんに

「子供にゃ売れないね!」

と、他の客の前で赤っ恥をかかされ、いっその事免許証を提示して正々堂々と購入してやろうかしらとも思ったあげく、さらに住所氏名まで公表してどうすると、すんでのところで思いとどまったりしてたというのに、小学生で無修正!!!

なんとも、うらやまし けしからんことであります。


そんな電脳世代の子どもたちにですよ。

ちびくろサンボを読ませなかったからといって、何がどうなるんでございましょう。

今回、こうやって再販されたということは、多感な少年期にちびくろサンボを取り上げられて読むことができなかった世代がいるってことですよね?

むしろ、ワタクシはそっちの子たちのほうが可哀想に思えてしまいます。

ま、ワタクシが思ったところで、どうということはないんですが
( ̄ー ̄)


ただね、もし、今ちっこい子供がいたらちびくろサンボを読んだ後で、一緒にお腹いっぱいホットケーキを食べたいなと思っただけでやんすよ。

無題290_compressed

そうだね、そのまんま上から目線だね^^;

と、たなみちゃんのおかげでオチもついたようなので本日はこのへんで……。

いつも、ご訪問本当に有難うございます。

今日は、あかとんぼの唄と、おそうじオバチャンでも聞いて酔っ払うことにいたしましょう。

みなさま、おやすみなさいませ(つ∀-)


nice!(54)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 54

コメント 29

すーさん

麻薬所持や使用でレコード屋からそのミュージシャンの
CDなどが一斉に撤去されるときに感じる変な違和感に
似たものがありますよねー、子供から思いもよらない理由で
本などを取り上げられるのは…(⌒-⌒; )。
by すーさん (2015-03-09 22:34) 

溺愛猫的女人

こんばんは

たなみちゃんのお顔がいつも可愛くて、コートも艶々ですね。
別嬪さんだわ(≧▽≦)


by 溺愛猫的女人 (2015-03-09 22:37) 

藤並 海

「ちびくろサンボ」僕も好きでした
弟と二人で「トラのバターはどんな味だろう?」なんて
可愛らしいことを話していたので
後に差別の問題で目に触れることがなくなるとは思いませんでした

ただ「他の人には思いもよらない事で傷つく人もいる」
そういう人もいるんだという事を長く生きてくると知る事になり
実際に差別を受けたと感じた人がいるのなら
仕方ないのかなと思ったりするのです
難しいですよね(^^;
by 藤並 海 (2015-03-10 00:21) 

isoshijimi

そうそうそういう時は死んだふりで・・・(笑)
これだけ、いろいろな情報に触れることのできる世の中、制御なんてできないのでしょうけど、ちゃんと正しく判断できるように次の世代を導いていかなきゃいけないのでしょうね。
まぁ、そんな偉そうなこと言えるほど判断できているのか!って突っ込まれそうですが・・・
by isoshijimi (2015-03-10 04:32) 

ojioji

mitsuya さま、永井豪の漫画などと。思い出してしまいました。小6でリウマチ熱で短期入院したとき回復期にハレンチ学園を愛読、そのあと巨人の星を一気読みできたのを覚えています。病気の治りかけの、学校休めて好きな本が読める時間、懐かしいです。
あのねのね(^_^;)、本を買いました。くだらんけどおもろい。大きな栗と栗鼠の歌、あなたとわたし♪、あれっ、mitsuya さま、推測していたより私に近いお生まれ?エロ本話でますますその疑惑が。ビニ本世代?店頭ではなく一度だけ自販機で買ったときよりによって知人しかも異性に見られていて信用失墜事件(マジです)がありました。今なら開き直れるのに。
差別、うーん、語るのを我慢します。
ひとつだけ、日本の差別問題は、かつての部落解放同盟の被差別部落解放運動とやらの行き過ぎ、端的に言えば、逆差別があったために、私の世代から上では、本来の人間の差別の問題とは違う意味になっております。ちびくろサンボ問題なんて日本の文化においては、差別も何も、エキゾチックなだけだったでしょう。
私が小学校だったか中1くらいのときの町民だよりに、共産党系の町議会議長(副議長だったかも?)さんを、解放同盟の人たちが乱入して、髪の毛を持って引きずり回して毛を抜く暴行を働いたという記事が載っていました。今なら、完全に暴行罪ですよね。当時までは、暴行・脅迫しまくりでした。自分たちはその何倍もの差別を受けてきたと言って。これって、隣国の論理とそっくりと今、思い当たりました。で、被差別部落差別と朝鮮人差別を一緒くたにして共闘したり。自分の悔しさは自分で見返す努力をして晴らせよ、それが日本の文化じゃ!

猫みたいに可愛いと言ったら差別なのでしょうか(^o^)
ゴキブリのように逞しいやつと言ったら差別なのでしょうか。
ところが、差別だと言う人たちがいた時代があったのですよ、若い人、信じられないでしょう。いや、今のマスコミの自主規制はこれに近いような気がします。あれは解同の糾弾を避けるための保身からでしたが。昔話でした。
差別用語などという、文脈無視の文化否定の、人間を機械視した論理で、未だに放送業界では自主規制している始末。あまり上手い例じゃあないですが、「目の不自由な人には絵はわかるわけないから入場禁止としよう」というのと「うちの婆ちゃん、盲(めくら)やし、うちが傍で教えてあげると喜んでくれるねん」と言うのと、用語じゃあないのです。
差別、差別と騒ぎ立てる人のような醜い心(これも差別なのでしょうか(^o^))は持ちたくないものです(^_^)。すべてを受け入れる寛い心を持ちたいものです、道は遥かなりm(_ _)m
by ojioji (2015-03-10 06:32) 

green_blue_sky

表現の自由といっても、受け止める人がどう思うかですから、気を配らないと、言葉などで傷つく人が多いの世の中。
難しい^_^;
by green_blue_sky (2015-03-10 07:19) 

デルフィー

ちびくろサンボ、読んだことあります(^^
絶版されてたの知らなかった~
当人が差別だと言うのなら分かりますが、
まったく関係ない人が騒いでたりしますよね。
逆にそう言う人の中に差別感情があるんじゃないかと思ったり。
by デルフィー (2015-03-10 07:24) 

mayu

触らぬスイッチに感電なし  名言ですね!! 小さい頃、コンセントで感電したことを思い出しました(=^・・^=)
by mayu (2015-03-10 08:50) 

りみこ

たなみちゃん・・・可愛すぎる♡
表現の自由と差別表現、微妙でございますけれども最近は過敏すぎるのではと思うこともありますなぁ
by りみこ (2015-03-10 09:16) 

mitsuya

すーさん、nice!コメントありがとうございます。
言えてます。たしかに麻薬って犯罪ですけど、やる人間よりバラ撒く人間の方が問題のような気がします(¯―¯٥)
by mitsuya (2015-03-10 11:29) 

mitsuya

溺愛猫的女人さん、nice!コメントありがとうございます。
溺愛的猫女人さまのお目に止まるなんて、たなみちゃんも大喜びですヽ(`▽´)/
ちょっとヤンチャですけどね( ̄ー ̄)
by mitsuya (2015-03-10 11:31) 

mitsuya

藤並 海さん、nice!コメントありがとうございます。
たしかに、良かれと思ってやっていたことが相手を傷つけていたなんてこともありますもんね、ほんと難しいですよね(¯―¯٥)
by mitsuya (2015-03-10 11:35) 

komugi0421

ちびくろサンボ絶版になってたんですね!
私もこの本は大好きでした。ホットケーキが
本当に美味しそうで♪なんだか差別とかって
見方によって切りがないですよね〜
服が派手だから馬鹿にしてるって(笑)
全然してないですよ!
by komugi0421 (2015-03-10 11:40) 

raomelon

色々な犯罪が増えて子どもに携帯を持たせたりするのでしょうが
携帯がない時代デートの時だって相手が来るまで待って・・・
そんな時代も良かったですよね^^
たなみちゃんの上から目線niceです~
by raomelon (2015-03-10 14:32) 

ニッキー

ちびくろサンボ、私も読んだ時にバターたっぷりのホットケーキが食べたくなりました(^O^)
そんな風に深く考えた事はなかったのですが、皆様もおっしゃってる通り、受け取り側がどう思うか考えないとダメですね(*_*)
by ニッキー (2015-03-10 17:23) 

amaguri

知らないうちに人を傷つけている事が世の中には多々ありますね。
言葉を選んでいるうちに無口になってしまい、男は黙ってサッポ〇ビール(ビール高いから発泡酒ですが)。高倉健気取り?。
by amaguri (2015-03-10 19:13) 

mitsuya

isoshijimiさん、nice!コメントありがとうございます。
いえいえ、まさにその通りですよ。
でも、とりあえずは死んだふりですかね
( ̄ー ̄)
by mitsuya (2015-03-10 19:14) 

mitsuya

ojiojiさま、コメントありがとうございます。差別についてのご意見、全てにおいて同意でございますm(_ _)m ついでに、まさしくビニ本、裏本世代でございます(^_^)
by mitsuya (2015-03-10 19:23) 

mitsuya

green_blue_skyさん、nice!コメントありがとうございます。
そーですよね、表現の自由というやつもありました(´;ω;`) ほんと難しいです(¯―¯٥)
by mitsuya (2015-03-10 19:24) 

JUNJUN

私もあれ、どこが差別なのか疑問だったのですよ・・・。
後半は、ほとんど被害妄想ですが・・・。
そんなこと言ったら、大食い競争や、大食いを売りにした芸のないバカタレントの方が、よっぽど品なくて卑しく思えますけど・・・。
by JUNJUN (2015-03-10 19:27) 

mitsuya

デルフィーさん、nice!コメントありがとうございます。そこですよね、本人が意識してないことを他人に擁護されるってのもねぇ( ̄ー ̄)
by mitsuya (2015-03-10 19:36) 

mitsuya

mayuさん、nice!コメントありがとうございます。
ほんとですか?危なかったですねぇ(・.・;)
うちも、たなみちゃん用にコンセントカバーを付けようかと考えています(¯―¯٥)
by mitsuya (2015-03-10 19:38) 

mitsuya

りみこさん、nice!コメントありがとうございます。
ふふふ、可愛いですか?りみこさんに褒めてもらってたなみちゃんも喜んでいます(^_^)
by mitsuya (2015-03-10 19:39) 

mitsuya

komugi0421さん、nice!コメントありがとうございます。
ね?そこですよね、チビクロサンボって言えばホットケーキですよね(^_^) 黒人でもそうでなくてもよかったんですよね(¯―¯٥)
by mitsuya (2015-03-10 20:07) 

mitsuya

raomelonさん、nice!コメントありがとうございます。
ワタクシなんか公衆電話世代でやんすからね(¯―¯٥)
by mitsuya (2015-03-10 20:11) 

mitsuya

ニッキーさん、nice!コメントありがとうございます。
やっぱりホットケーキに目が行きますよね、こどもなんてそんなもんですよ(^_^)
by mitsuya (2015-03-10 20:14) 

mitsuya

amaguriさん、nice!コメントありがとうございます。うっかり喋れなくなっちゃいますよ、ま、発泡酒飲めるんならそれでもいいんですけど(^.^)
by mitsuya (2015-03-10 20:16) 

ゆきち

トラのバター、ホントに美味しそうでお腹いっぱいホットケーキを食べるサンボが心から羨ましかった記憶があります^^
今でもこてつが猫ジャラシを追いかけてグルグル回るのを見ると、バターになるんじゃないかと思ったり・・・。
ウチのはグレーの縞々だから、バターというより黒ゴマペーストになりそうですけど^^;

by ゆきち (2015-03-10 21:15) 

ゆうのすけ

成人から数年は 私も良く外で煙草なんぞ吸って 年齢確認されましたよ。
今じゃ 見向きもしてくれませんけどね。(煙草もやめて 見向きされたら困るし!^^;)
私も[ちびくろサンボ]といったら まずホットケーキを思い出しますね。^^
なんだか今の時代 何故そんなに生き難い世の中にするのかなと思います。一緒に思い出した[ぐりとぐら]もホットケーキが出てきたような記憶が。。。
でも振り返ってみると 私らが子供の頃って それなりに誰もが節度というものを持っていましたよね。(危ない人も確かにいましたが。。。)
自身が同じことをされたらどう思うとか 余裕もあったのかもしれませんが 時間の単位は変わらないのに 生活空間の流れが どんどん早くなり 人が付いて行けなくなる。。。60~80年代 活気があっても心に余裕があった 時代には戻れないのでしょうかね?☆彡
by ゆうのすけ (2015-03-10 21:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。